

関西パフォーマンス大会in枚方」開催への想い
今も昔も、未来を担う子ども達がキラキラと目を輝かせる姿を、地域の多くの大人は望んでいることを実感しています。
また、地域教育の場では子ども達の笑顔のために様々な催しが開催され、子ども達に居心地の良い空間を創ることで、心を育む一助となっていることも実感しています。
小さな頃から不思議な体験で子ども達の笑顔をたくさん引き出したい!!
そんな想いから関西パフォーマンス大会というプロジェクトが生まれました。子ども達の笑顔を引き出してくれる
パフォーマーの皆さんが繰り出す〝非日常〟な不思議空間をワクワクしながらご堪能ください。
ご覧になられた子ども達が誰かを笑顔にする喜びを知り、誰かを想う心を育む一助になれば幸いです。
子ども達には想像力と創造力を合わせ持った人間力豊かな大人になってほしい想いと、
子ども達の笑顔が大好きな若手パフォーマーの皆さんの活躍する場を提供すること。
また、チャリティーでは他の人への愛を育むこと。
これら3つの目的で開催させていただきます。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【スタッフ対策】 | 手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底 |
【施設・会場内の対策】 | 共有部分の定期的な消毒/消毒液設置 |
【来場者へのお願い】 | 三密回避/体調不良時の来場自粛/入場時の手指消毒/マスク着用 来場時検温で37.5℃以上の方のご入場はお断りさせていただきます。ご了承ください。 |
*枚方市総合文化芸術センターの感染予防ガイドラインに準じます。
開催要項
開催概要
・日時/
2022年9月24日(土)13時~16時
(開場:12時30分 開演:13時)
・場所/
枚方市総合文化芸術センター 小ホール
〒573-1191 大阪府枚方市新町2-1-60
https://hirakata-arts.jp/
京阪電車 枚方市駅より徒歩5分
入場料
無料(チャリティー参加費:300円)
*チャリティー参加費は入館者全員(乳幼児含む)が対象となります。
*チャリティー参加費は当日受付でお支払いください。
【出演者】
1.ゆりな(マジック)
2.あきにゃん☆ゆかわん(南京玉すだれ)
3.TAKUMA(マジック)
4.マジシャンSONOKA(鳩パラソル)
5.HOOPER MAEP(フーパーマエピー)(フラフープ)
6.マジ大道芸人HAMAR(大道芸)
7.けん玉パフォーマーたいが(けん玉)
8.Junmaki (マジック)
9.姜潤(きょう じゅん)(中国変面)
10.豊来家幸輝(第神楽)
【ゲスト出演】
1.ジャグラーちゃんへん
2.クラウン ピエコロ
3.ILLUSIONIST GAKU

出演者紹介

演目:マジック(アマ)
小学2年生から始めたマジックは今年で6年目の女の子将来はどんなプロマジシャンになるのか?伝統のリングマジックでお楽しみください
【出演者コメント】
マジックを始めて5年目です。
マイペースで練習を重ねてきました。
みんなの笑顔が頑張れる源です!


演目:南京玉すだれ(アマ)
伝統工芸の南京玉すだれをデュエットでトークも必見掛け合いと笑いと技でお楽しみください
【出演者コメント】
南京玉すだれ伝道師「あきにゃん☆ゆかわん」日本の伝統芸を明るくゆかいに元気いっぱいお届けします!


演目:マジック(アマ)
何もないところから次々と出てくるカラフルなCDいったいどこから湧き出てくるのか??スタイリッシュでかっこいい演技をお楽しみください
【出演者コメント】
今僕ができる最高の演技をお見せして皆さんに楽しんで頂ければ嬉しいです!入賞目指して頑張ります!


演目:鳩パラソル(プロ)
鳩・カード・パラソル・シルクマジックと次から次えと連続して出現するマジックと彼女の笑顔でお客様はテンションマックスになります
【出演者コメント】
皆さんと一緒に楽しめるパフォーマンスをお届けします!


演目:フラフープ(プロ)
フラフープってお腹だけで回すものって思っていませんか?彼女のフラフープは片手片足はもちろん、頭の先回せちゃいます
【出演者コメント】
あんなところやこんなところを使ってフラフープと全身全霊で戯れます。一緒に楽しみましょう!


演目:大道芸(プロ)
唯一無二の技一升瓶の上に乗りながらのジャグリングは必見‼世界中で誰もやってない技を楽しもう
【出演者コメント】
アレに乗る世界唯一のバランス芸で現在あの人とCM共演中!?その技を是非その目に焼き付けて下さい!


演目:けん玉(プロ)
第2回関西パフォーマンス大会の優勝者けん玉の技の数々は度肝を抜かれます。けん玉ワールドでお楽しみください
【出演者コメント】
元気でカラフルなマジックをお楽しみください!


演目:マジック(プロ)
和妻(和風のマジック)女性ならでわの妖艶さと迫力のある傘出しは必見です
【出演者コメント】
不思議さの追求に加え所作の美しさや小道具の一点に至るまで拘り抜いた作品を全力でお届けいたします。


演目:中国変面(プロ)
中国の伝統芸・変面 瞬き禁止の変面芸一瞬で次々変わる七変化は驚きの連続です。
【出演者コメント】
変面の面、それは中国の神々を表しています。変わりゆく面とその面に合わせた力強い演舞にご注目ください


演目:第神楽(プロ)
太神楽曲芸師関西では無敵と言われる技の数々をお楽しみください(染の丞染太郎さん以上の演技を見逃すな)
【出演者コメント】
太神楽とは日本最古の伝統芸能。技術よりも観客の幸せを重視します。福を呼ぶ縁起物、お楽しみ下さい!

ゲストパフォーマー紹介

演目:ジャグリング
ジャグリングの技術に、圧倒的なスピードと驚異的なスタミナを兼ね備え、 アップテンポな音楽と共にノンストップで繰り広げられる連続技に特徴を持つ。 『静』と『動』のコントラストが織り成すエキセントリックなパフォーマンスをご覧あれ。
集英社から著『ぼくは挑戦人』はAmazonランキングでは、ベストセラー1位を獲得。 現在、学校を中心に年間100を超えるジャグリングパフォーマンス&講演会を行っている。



演目:クラウン
クラウンピエコロさん 「みんなを笑顔にしたい」という幼い頃の夢が忘れられず、アパレル業を経て道化師養成学校へ入る。 現在は、“笑顔の配達屋さん” クラウン(道化師)としてテレビ・ラジオ・イベントなど多数出演。子どもたちは出会った瞬間から笑顔になり、ジャグリングやパントマイムなど、全力でわくわくとドキドキを届けます。

演目:イリュージョン
驚きと感動を演出するイリュージョニストガクさんの登場です。 GAKUさんのステージは笑いあり、驚きあり、感動ありといった様々な エンターテイメントに満ち溢れ、見ている人がついつい釘付けになってしまうと 話題になってます。今回はマジックのジャンルでも最も大掛かりなイリュージョンマジックを取り入れた 特別ステージを、皆様の目の前で披露していただきます。 それでは登場していただきましょう! ハラハラ・ドキドキのマジックステージ、イリュージョニストGAKUさんです



